この記事は映画のクラウドファンディングページの活動報告と同じものです。
みなさま、ご無沙汰しております。
暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?
色々ハプニングはあるものの、おかげさまで順調に撮影の旅を続けています。
先週は千葉県いすみ市にあるパーマカルチャーと平和道場とブラウンズフィールドにて撮影を行いました!
テラからはじまった風邪がノブさん、私へと広がり、万全の状態ではない中での撮影でしたが、楽しくて、学び多き時間を過ごさせていただきました〜
ー昨日から再び東京入りし、今は友人宅にお世話になっています。
明日からはついに今回の撮影地の最北、岩手県に移動します!!
さて、全然書き進められていなかった活動報告、、、
やっと、やっと書き進められました!!パンパカパーン!!
愛知アーバンパーマカルチャーの発起人の1人であるパーマカルチャーデザイナーの榊笙子さんに声をかけていただき、こちらも当初の撮影予定地にはありませんでしたが、しょうこさんがデザイナーとして関わった場所や活動を撮影させていただきました。
◆camping office osoto:パーマカルチャーオフィスガーデン◆
街中にあるオフィスビルに突如現れた青々とした空間。
ただの青々しい空間ではなく、この空間にはなんとトマト、ナス、ベリーやハーブにブドウにパッションフルーツまで100種類近い食べられるものたちが共存しています!!
オフィスビルに、、、です!!
以前は無機質なデッキスペースが広がっていたそうですが、パーマカルチャーのデザインによっていのちが吹き込まれたこの場所には、オフィスで働く人々の憩いの場となり(大事な商談の時にこのガーデンにきて商談に臨む方もいるそう!)、これがきっかけで今まで接点のなかった近所の人たちとのつながりも生またそうです。希望と可能性を感じますね^^
こちらのパーマカルチャーオフィスガーデンは、Permaculture Design Labのみなさん(庄司正昭さん、大村淳さん、川村佳吾さん、川村若菜さん、榊笙子さん)がデザイン、施工、コンサルティングをされたそうです。
まちなかのオフィスにもこんなガーデンが広がっていったらいいですね!
都会の中でも自然と人とのつながりを取り戻すことができることを体現してくれているような場所でした。
◆たねつなぐ庭:「愛知アーバンパーマカルチャー」「たねとみつばち 土と太陽」の活動◆
しょうこさんが自宅のお庭を開放して実践されている「たねつなぐ庭」の活動にて、はじめて種の交換会に参加!
名前も聞いたことのない植物の種が沢山あって、子供のように無邪気に夢中になって種選びに没頭してしまいました。ここで頂いた種を育てて、実りをいただき、種取りをして、また誰かにつないでいく。そんな尽きることのない営み。
まずは種を蒔いて、実りを楽しむ!
次のステップとしてぜひ種取りにも挑戦してみてくださいね〜
(種取りについての本もあるし、ネットでも手軽に調べられます!)
一粒蒔いただけでも数粒〜数十粒、モノによっては数百粒!も取れるので、分かち合いたくなることでしょう!お友達に種をギフトしてもいいし、何人かで集まって種の交換会を開いたり、身近にシードバンクのような活動があればそこに持ち込むのもいいですね。
◆岡崎市立 常磐南小学校:パーマカルチャー菜園◆
え!小学校でパーマカルチャー!!!
多摩市立愛和小学校の取り組みは知っていましたが、他にも公教育の場でパーマカルチャーが広がっていることに感動しました。(愛和小学校に関する「小学校に農園を。子どもと大人が守り、育てた学校菜園の6年間」の記事もおすすめです◎)
岡崎にある常盤南小学校では2年生の生活科の時間でパーマカルチャー菜園づくりに取り組まれているそうです。
有志で撮影に協力してくれた2年生の生徒の皆さんが生き生きと嬉しそうにガーデンや植物の説明をしてくださる姿がなんとも可愛くて微笑ましかったです。
質問に対して積極的に手をあげて発言してくれる姿にも驚きましたーーー!
校長先生はじめ担任の先生にも撮影にご協力いただき、ありがとうございました◎
小学校のホームページよりこちらの取り組みについて校長先生がまとめられた記録がご覧いただけます。しょうこさんがデザインしたデザイン画も載っているのが私的に色々考えられてデザインされているんだな〜と知れてとても興味深かったです!(校長先生の記録はこちらから)
こんな熱心な校長先生がいらっしゃるとは、なんだかとっても嬉しくなりました!
ぜひ覗いてみてくださいね〜
◆常滑市南陵市民センター・南陵公民館:「日本みつばち保護養蜂」「Shere Seeds」の活動◆
こちらの公民館。
ただの公民館じゃないんです!!!
ヤギがいます!
日本みつばちの住む巣箱もあります!
種の交換箱も置かれてます!
テラがお昼寝してしまいこちらの撮影はほぼ同席できず残念でしたが、ノブさんがとてもいい話が聞けた〜と満足気な顔で報告してくれたので、どんな映像やお話が収められたのか今から観るのが楽しみです!
今回沢山のご縁を繋いでくださったしょうこさんはじめ、沢山の方々に撮影に協力していただけたことに心から感謝です。
どの取り組みも素晴らしくて、コミュニティの中で育まれていっているという点でこれから全国各地でどんどん広がっていってほしいと思いました。
「こんなことやっている場所があります!」という事例があると周りからの理解も得られやすいところもあったりすると思うので、あなたの暮らす地域で仲間とはじめるきっかになったらいいな〜なんて夢見ています。
ノブさんは今住んでいる地域の公民館に種の交換箱を置きたい!と意気込んでいました。行動を起こさない限りは何もはじまらないけれど、行動した先にどんな世界が広がっていくのか楽しみですね!
撮影時期とだいぶタイムラグがありますが、次回は東京・表参道で行われている自由大学の講座の一つ「実践!アーバンパーマカルチャーコース」の撮影の様子を報告したいと思います◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スケジュールが変更になり8月末よりアメリカに渡航する予定です。
それに合わせて日本での撮影スケジュールも変更しています。
テラのパスポートも無事に取得し、チケットは予約したものの、 PCR検査をクリアして無事に出国、入国できるのか?!
コロナの影響で色々先が読めないところがありますが、流れに身を任せて旅を続けたいと思います◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございます^^
引き続きサポートや応援よろしくお願い致します!
—————————————————————————————————————————
このプロジェクトの仲間を随時募集しております!
ただいま動画編集できる方を大大大募集中です◎
あとツアー動画を英訳してくれる方も大募集(この素晴らしい活動をされてる皆さんのメッセージを世界に伝えたい!)
ご飯食べってて!お茶してって!宿になるよ!という方(基本的に車中泊なので寄るところがあると助かります、あとお話会とかもドネーションでやってます。)
こんなサポートできます!というオファーも大歓迎です。
私のスキルを活かしてこのプロジェクトに貢献したい、盛り上げたいという方は、メール ( simpleliving44@protonmail.com)にてご連絡お待ちしております。
—————————————————————————————————————————
それでは、また!
Kei
コメントを残す