Tramping Te Araroa
鬼太郎ハウスと呼んでいるこの小屋の骨はスタードームなのだ。 It’s a stardome. I’v 続きを読む…
前回作ったフレームを補強しつつ金網を付けていく、夜間イタチなどに襲われる可能性があるらしいのでガッチ 続きを読む…
ピッピ誕生から一週間が経っていた、リハビリは続けていたが良くなる気配が見られない。そんなに簡単な問題 続きを読む…
ツインズはブル&ロッソと柊ちゃんが名付けてくれました。 Bull&Rosso, twins 続きを読む…
残りの卵が孵化目前だったが、出てくるのは深夜か翌朝と高を括り夜間一時間ほど外出して帰ってくると… T 続きを読む…
ピッピは足枷を外すと左足は外に開いてしまう、これがペローシスと思われる症状で膝関節が曲がり難いのもあ 続きを読む…
鳥類は脚に異常が出やすいらしい。ピッピの場合は複合的に起こってはいるが力は入るし関節は曲げれば曲がる 続きを読む…
あれ?あれれー!気温差が激しいテント環境だし、もう予定日を1日半過ぎてて諦めていた朝、卵に穴が!嘴打 続きを読む…
前回の孵卵失敗で止まっていた”Egg to Chicken”計画だけど、暖かくなって来たのでリベンジ 続きを読む…